Staff Blog

186

NEW BLITZ SQ4 1/10 EPツーリング用コンペティションボディの登場です!! 


#60226-07 BLITZ SQ4ボディ(190mm/0.7mm厚)ボディステフナー付 ¥3500(税別)
#60226-05 BLITZ SQ4ボディ(190mm/0.5mm厚)ボディステフナー付 ¥3500(税別)


SQ4ボディは全てのドライバーが求めるコーナーリングの限界を更に引き上げ1/10ツーリングマシーンを
次の領域まで引き上げます。
最大の特徴は前端と後端の両方で最大のダウンフォースが発揮出来るよう設計されており、シャーシに
最大のダウンフォースを生み出しす事によりコーナースピードをワンランク上げて走行する事が可能になりました。      



ボディ厚は0.7mmの高品質ポリカーボネートシートと軽量の0.5mm厚の2タイプで成形されています。                ウィンドウマスク、デカール、ウィングビスト付属
SQ4ボディはIFMAR GBS規則に準じています。



そして今回はボディサイドステフナー1台分が全てのボディに付属。
サイドステフナーはボディのバタつきを抑えることができ、特に中~高速コーナーでその威力を発揮します。
軽量の0.5mmバージョンボディには絶対にオススメで0.7mmボディでもその効果は絶大です。

注:ボディステフナー付はアクティブホビー販売分のみ  

9月中旬発売予定!!

by Asahara                         


BLITZブランドより好評のGTボディがGT4となり新登場!!
航空力学でデザインされたGT4ボディは本当のGTスポーツ車をベースとしています。
BLITZ 1/8 GT4ボディは、IFMAR GT GBS認定済みでワイドなGTマシーンを常に安定させ
尚且つマシーンクイックに旋回させることが出来ます。
ボディ厚は安定性重視の1.0mm厚と軽量な0.8mm厚を用意。
ドライビングに合わせ使い分けて下さい。
ボディにはリヤウィング、ウィンドウマスキング及びデカールが付属  



60807-08 BLITZ GT4ボディ 0.8mm厚 定価6300円(税別)
60807-10 BLITZ GT4ボディ 1.0mm厚 定価6300円(税別)

近日入荷予定です。

by Asahara                         
Active Cup in 龍馬空港サーキット案内です!!

2019年9月1日(日曜日)高知県龍馬空港隣接サーキットにてActive Cupを開催です!!



●受付:A.M.9:00〜9:50

●参加費:1名様=1,500円(複数クラス以上は何クラスでも参加+500円でOK♪)最大2000円!!   

●開催クラス:
・ノービスクラス
・タミチャレGTクラス
・F1ラバータイヤクラス
・EPツーリング4200クラス
・EPツーリングスポーツクラス
 (ノービス、タミチャレ予選3分×2回、決勝Aメイン5分、Bメイン以下は4分)
 (F1クラスは予選3分×2回ファステストラップ、決勝Aメイン5分)
 (EPTクラス予選5分×2回、決勝Aメイン5分、Bメイン以下から勝ち上がり)
 ※各クラスとも、出場者が4名以上であれば開催します。(ビギナークラスのみ3名以上で開催)


●EPツーリング4200クラス及びスポーツクラスはRUSH36Xコントロールタイヤになります。
 1セット2800円にてレース前日 土曜日より販売致しますのでこのクラス参加のかたは、
 エントリークラスと一緒に必要なタイヤ数量も記入して下さい。
 尚、今回はタイヤ準備の為に8月23日(金曜日)にコントロールタイヤの締切りとさせて頂きます。
 本数制限はありません。しかし、事前に用意できる本数も限られていますので必ず希望タイヤ数量
  の記入を宜しくお願い致します。 


●参加申込:この掲示板への書き込み or 関係者に連絡ください。
 なお、その際には名前(ハンドルネーム可)と参加クラスをお伝えください。
 (事前エントリー無しでも参加可ですが、出来るだけ事前エントリーをお願いします。
 また、マイポンダーの番号指定を希望される場合は、参加クラスの後に( )書きしてください。
  【例:ミニ(3)、ノービス(2)】(エントリー順優先です。)

●実施可否の決定:前日の土曜日午後6時頃に決定し、掲示板に記載します。
 (ここで事前エントリーを締切とさせていただきます。)

 詳細なレギュレーションは、HPの「レギュレーション」、「レース情報」のページをご確認ください。
 (レース情報のページも修正していますので、ご確認ください。)


当日はかなり暑くなると予想されますので参加者の皆様は熱中症対策を万全にレースを楽しんで下さい。

by Asahara
2019.7.28(日曜日)
岡山県岡山市楢原24-1 パワーオンサーキットにて26th anniversaryレース&Active Cupを開催!!



エントリー29名 ダブは地元は勿論、高知県や兵庫県からも多数エントリー、トリプルエントリーもあり述べエントリー数は約50台になり、盛り上がって始まりました。




Activeピットには発売間もないARC R11MIDコンバージョンを組み込んだキットも展示!!
初走行でも好フィーリングで今後のセッティングを煮詰めていけばかなりのポテンシャルの期待する走り!!
R11MIDの情報は近日アップしていきます。







Beetops徳丸店長もエントリーして頂き、コンクールドデレガンスも決定!!





★開催クラス
・タミグラミニクラス
・タミグラGTクラス
・タミグラSTクラス
・SPツーリング4200回転クラス
そしてEPツーリング17.5Tモータ-スポーツクラスのフルブーストクラスをレース後にエキジビジョンで行いました。



レース運営は当サーキット常連であり私と昔からの知り合いである藤井氏が行ってもらえスムーズに進行しました。
















Active Cup恒例のカキ氷サービスも行い、暑さもクールダウン!!



タミグラミニクラスTOP3!!



タミグラGTクラスTOP3!!




タミグラSTクラスTOP3!!




EPツーリング4200クラスTOP3!!
優勝はレンタルマシーンARC R11 2019で当クラス初参戦の藤井選手が見事に優勝!!




レース後に藤井氏よりパワーオン木村社長に26thのお祝い授与!!




最後はお楽しみ抽選会とパワーオン木村氏より提供して頂いたキットを見事ジャンケンで勝ち取った高知から参戦の浜川氏。おめでとうございます。


by Asahara

ARC R11 MIDコンバージョンが早くも7月末に発売予定!!

 

R100021 ARC R11MIDコンバージョン

 

定価29800円(税別)

★コンバージョン内容 ・カーボンメインシャーシ ・カーボンアッパーデッキ ・アルミモーターマウント ・新型20Tプーリー ・アルミプーリーアダプター ・ベルトF&R ・カーボン製シャーシフレックスプレート ・カーボン製アッパーデッキプレート ・ベアリング等 ★サスペンション関係、フロントスプール&リヤデフ、ショック関係、ステアリング関係はR11キット又はパーツを使用し組立て下さい。

キットメーカーとしては、いち早く発売となるMIDコンバージョン!! しかし、ただ発売するのではなく、あらゆる路面状況やコースレイアウトに対応すべく設計されたのが このARC R11MIDコンバージョンです。 ARC R11MIDコンバーションはR11 2018とR11 2019にコンバート可能です。 まず大きな変更点はモーター取り付け位置が25mm前方になり、理想の前後シャーシバランスを発揮。 特に中・高速コーナーでカーボン製フレックプレートにより安心かつ鋭い旋回性を披露。 カーボン製アッパーデッキプレートとカーボン製シャーシプレートのセッティングを上手くサーキットや ドライビングスタイルに合わせることで様々な路面コンディションや低速サーキットから高速サーキットまで に幅広く対応することが出来ます。 

このARC R11MIDコンバージョンで異次元の走りをどうぞ!! by Asahara

2019 ACTIVE CUP!!

パワーオン26周年を記念して同サーキットにて開催!!

レースに関する問い合わせ
・ショップTEL 086-297-7522
・アクティブホビー浅原 080-3378-2893

追記:グリップ剤は使用可能です。使用する種類の規定はありません。
   
    タイヤウォーマー使用可能です。
   
    サーキットには1OOV電源もありますので使用可能です。
   
テーブル及びイス、当日は気温も高いと思われますのでテント等の日除けもご用意下さい。








皆さまの参加をお待ちしています。

by Asahara
2019年7月28日(日曜日)岡山県岡山市楢原24-1

RC POWER ONサーキットにてActiveCup開催決定!!


★開催クラス
・タミグラGTクラス
・タミグラSTクラス
・EPツーリング4200クラス


開催クラスの詳細レギュレーション等は近日アップ致します。

---------------------------------------------------------------------------

8月25日(日曜日)高知県南国市 龍馬空港隣接

龍馬空港サーキットにてActiveCup開催決定!!


★開催クラス

・EPノービスクラス
・タミチャレミニクラス
・タミチャレGTクラス
・ダンシングライダークラス
・EPツーリング4200クラス
・EPツーリングスポーツクラス

開催クラスのレギュレーションは近日アップ致します。


by Asahara


2019 JMRCA EPT全日本選手権が7月20日、21日の2日間、長野県 2in1サーキットさんにて行われます。
このレースにARC R11で参加選手がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
ARC Tシャツをサービスさせて頂きます。



連絡先は下記へ!!

active.asahara@mail.com 又は080-3378-2893 電話又はメールにてご連絡下さい。

今年は私 浅原もOPENクラスに参戦予定としていますのでサポート体制も万全としていきます。
そして、つい先日発売になったBLITZ NEWボディのC8ボディが2in1サーキットではかなり高評価です。




60224-05 BLITZ C8ボディ0.5mm ¥3200(税別)
60224-07 BLITZ C8ボディ0.7mm ¥3200(税別)
 
オススメはC8ボディ0.5mm厚でボディステフナーも使用しボディのバタつきを抑えると効果絶大です。

手頃な値段で高性能なBLITZボディを宜しくお願いします。


アクティブホビーは岡山に拠点を移し、ARCキット及びBLITZボディも入荷し徐々にではありますが進んでおりますので今後も宜しくお願い致します。



by Asahara
6月9日兵庫県西脇市 R/Cパーク BeetopsサーキットにてActive Cup開催!!


まずはARC R11ユーザーで記念写真!!



いつも、ありがとうございます。





今回は5クラスに述べ65台のマシーンがエントリーして頂けました。







TOP3の選手には特製の盾も準備!!




★カテゴリー
・ビギナークラス
・タミチャレGTクラス
・F1ラバータイヤクラス
・SuperGTクラス
・EPTスポーツクラス


★参加者フォト
































★ビギナークラスTOP3


優勝 田中選手
2位  石湯選手
3位  西田選手



★タミチャレGTクラスTOP3


優勝 住谷選手
2位  谷口選手
3位 山崎選手



★F1ラバータイヤクラス



優勝 合田選手
2位 田中選手
3位  永冶選手



★SuperGTクラスTOP3



優勝 橋本選手
2位  村岡選手
3位  田中選手



★EPツーリングスポーツクラスTOP3

 

優勝 松井選手
2位  古川選手
3位  山口選手


おめでとうございます。


そして、今回オネストさんに協賛も頂き、城戸選手とじゃんけん大会し、見事REDSモーターを獲得したのは橋本選手でした。



おめでとうございます。


今回も大勢の選手に参加して頂き、最後は楽しかったと言って帰られるユーザーさんが多く、レースは成功したと思います。
また近い内に開催したいと思いますので皆様の参加をお待ちしています。

ありがとうございました。


by Asahara
今週末 6月9日(日曜日)開催予定



ActiveCup in R/CパークBeetopssですが現在の総エントリー数が70台近い状況になっています。

本当にありがとうございます。

今のところ、天気も曇りの予定ですので予定通り開催していくつもりです。

また天気予に変化がありましたら前日 土曜日の夕方に開催決定のご連絡を致しますので宜しくお願い致します。
6月9日(日曜日) 兵庫県西脇市 R/Cパーク Beetopsサーキットで行われるActiveCupについて少々変更がありましたのでご確認下さい。





主に、F1クラスとEPツーリングクラスのタイヤレギュレーションが変更になっております。

皆様の参加をお待ちしています。


by Asahara
お得意様各位


                                 (株)アクティブホビープロダクツ



平素は(株)アクティブホビープロダクツをご贔屓にして頂き、厚くお礼申し上げます。
この度、(株)アクティブホビープロダクトツはラジコン部門を岡山へ拠点を移し心機一転、営業
させて頂く事となりました。
アクティブホビープロダクツは今まで沖縄を本拠地として28年間活動してまいりましたが、送料の
高騰に伴う仕入れから発送までの経費はとても大きな問題でした。
その為、どうしても平均価格帯を上げざるを得ない状況であったり、発送に時間を要し到着が遅れて
しまう等の状態が続いており関係者様はもとより、お客様にご迷惑をおかけしていた事と思います。
今後は岡山にその拠点を移すことで今まで以上に迅速かつ細かな対応させて頂きたいと思います。


今後も宜しくお願い致します。

                                                          敬具
 
                                  
                              アクティブホビー  代表 浅原 務
                              TEL/FAX   086-229-2462
                              携帯番号 080-3378-2893

BeetopsサーキットにてActiveCup2019を開催致します。

開催日 2019.6.9(日曜日)

 

場所 兵庫県西脇市大野546-22

TEL 080-6106-2234(徳丸氏)

 

開催クラス

・ビギナークラス

・ミニクラス

・タミチャレクラス

・F1ラバータイヤクラス

・EPTリアルスケールクラス

・EPTスポーツクラス

6クラスを開催予定!

各クラスのレギュレーションは近日発表致します。



by Asahara
平素はアクティブホビー製品のお取り扱い、ありがとうございます。

現在、本社のお電話が繋がりにくい状態になっておりますので、お急ぎの場合は下記までご連絡下さい。


アクティブホビー浅原 

携帯番号 080-3378-2893

お手数をお掛け到しますが宜しくお願い致します。


高知県高知市浦戸半島の先端に位置する桂浜!!




その名所から数キロの場所にある龍馬空港サーキットにて4月7日(日曜日)アクティブカップを開催!!


すぐ横をジェット機が離着陸!!




スタートに間に合わず写真に入ってない選手もいますが25名の選手が集合


ダブルエントリー等で延べ台数50台以上となりました。




タイヤはいつもお世話になっています、RUSH製24Xプリマウントとしマーキング!!





★レース開催クラス

・ミニクラス
・ダンシングライダークラス
・EPTストック4200クラス
・EPTノービスクラス
・EPTスポーツクラス

5クラスを開催




参加選手フォト!!


田中委員長!!


運営お手伝いにレース参加とお世話になりました。



高平選手(手前) ARC R11 2019を使用


谷口選手(中央)、吉井選手(奥)ARC R11を使用!!



前田選手(左)ARC R11を使用


清本選手(右)広島から参戦



郡山選手


愛媛からいつも参戦ありがとうございます。



大久保選手(左)ARC R11を使用


寺内選手(右)ARC R11を使用



濱川選手(左)ARC R11とR10を使用


松村選手(右)ARC R11を使用



本田選手(手前)ARC R11&R10を使用


山崎選手(右)ARC R11を使用、小川選手は今回都合により参戦できませんでしたがARC R11を使用



大崎選手(左)ARC R11&R10を使用


ヒロタ選手(中央)、武田選手(右)ARC R11を使用



セイ選手と今回都合が悪く不参加の谷選手





岡林選手(左)ARC R11 2018&2019を使用


山崎選手(右)ARC R11 2019を使用



堀尾選手(左) 佐野選手(右)


いつも参戦ありがとうございます



栗山選手(左)


ヒロイン選手(右)ARC R11 2019を使用し約20年振りのレースとのことでした。





龍馬空港サーキットは100V電源がないため、12Vバッテリーや発電機を使用し充電等を行っています。







表彰式!!


ミニクラスTOP3!!


優勝 岡林選手
2位  佐野選手
3位 堀尾選手



ダンシングライダークラスTOP3!!


優勝 清本選手
2位 セイ選手
3位 田中選手


タミチャレクラスTOP3!!


優勝 本田選手
2位 山崎選手
3位 岡林選手


EPTストック4200クラスTOP3!!


優勝 本田選手ARC R11
2位 大崎選手ARC R11 2019
3位  高平選手


EPTノー日氏クラスTOP3!!

 
優勝 松村選手ARC R11
2位 栗山選手
3位 ヒロイン選手ARC R11


EPTスポーツクラスTOP3!!


優勝 大崎選手ARC R11 2019
2位  寺内選手
3位 清本選手 


レース後は表彰式とお楽しみ抽選会で盛り上がって終了しました。



by Asahara
2019年3月24日 岡山県玉野市WANGANサーキットにてACTIVE CUPを開催!!




★レースカテゴリーはタイヤ回転数を4800回転以内に抑えたEPTストッククラスとEPTスポーツクラスの延べ30台が集まりました。


★参加者フォト











地元 大本選手ARC R11 2019を使用!!



高知から参戦 高平選手と前田選手 ARC R11 2018を使用!!



高知から参戦 岡林選手 ARC R11 2018を使用!!



高知から参戦 吉井選手(左)、谷口選手(右)ARC R11 2018を使用!!


EPTストッククラスで見事TQ獲得した、谷口選手はアルミメインシャーシに1.6mmアッパーデッキを使用し好走。


今回も素晴らしいスピードを披露してくれた、森下選手!!


マシーンは勿論ARC R11 2019を使用!!




★予選は3R行いベスト2Rのポイントにて予選順位を決定しました。

・EPTストッククラス予選
高知から参戦の谷口選手が絶好調。1R、2Rとトップゴールを決め早々にTQ獲得。
2番手にESCトラブルで出遅れた岡林選手、3番手には3R目に好走し2番手ゴールを決めポイントを稼いだ城戸選手が続いた。

・EPTストッククラス決勝
決勝はスタートの混戦を上手く抜け出た岡林選手が逃げるが浅原選手が追い上げトップに上がり終盤を迎える。
レース終盤、再びトップに上がったのは岡林選手で浅原選手の猛追を抑えストッククラスでも13秒1のベストラップでゴールし見事優勝。2番手にはTQ谷口選手が安定したスピードでゴール。3番手にはスタートの遅れを見事に挽回し岡林選手に次ぐスーパーラップで走行した吉井選手が入った。


優勝 岡林選手 ARC R11 2016
2位  谷口選手 ARC R11 2018
3位  吉井選手 ARC R11 2018



・EPTスポーツクラス予選
1R目はTeamARC森下選手が素晴らしいスピードで5分間を走りきり只一人25周に突入し、まずはトップゴール。
2R目はTeamヨコモ片山選手が流石の走りでやはり25周に突入しトップゴール。
TQ争いをかけた3R目、森下選手がここでもトップゴールを決め見事TQ獲得、2番手に片山選手、3番手には安定したスピードを披露した香川から参戦の藤原選手となった。

・EPTスポーツクラス決勝
上位7名がAメインシードとなり、8番手以降の選手で行われたBメイン決勝。
上位2名はそのままAメインへ勝ち上がり残る1名はファステストを記録した選手が勝ち上がりとなる。
そのBメイン、ポールスタートからトップをキープした後神選手がまずは1位でゴール。
2番手には予選に間に合わず途中参戦となり最後尾から追い上げた町川選手が見事ゴール。
ファステスト争いは吉田選手がスーパーラップを連発しAメインへの勝ち上がりとなった。

Aメイン決勝は流石のスタートで全車ほぼゼッケン通りの綺麗なスタートで周回を重ねる。
トップ争いTQ森下選手に片山選手が続く展開が3分過ぎまで続くがインフィールドのヘアピンゼブラゾーンにマシーンを乗せてしまいその少し空いたインを見事に刺した片山選手がトップに浮上。
しかし、森下選手もテールツーノーズで猛追しレースは終盤まで進む。
結局、ミスなく走りきった片山選手選手が森下選手を0.3秒差で抑え優勝。
3番手には町川選手と0.2秒差の争いを制した藤原選手が続いた。


優勝 片山選手
2位  森下選手 ARC R11 2019
3位  藤原選手

レース後は表彰式と抽選会!!


参加された選手の皆様、ありがとうございました。




by Asahara
ACTIVE CUPのご案内です!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月34日(日曜日)岡山県玉野市WANGANサーキットにて開催予定!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、4月7日(日曜日) 高知県龍馬空港サーキットにて開催予定!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





皆様の参加をお待ちしています。

by Asahara

We will sell all mold of A210 mini 4wd kit.

If you are interested, please send e-mail us. We will inform you of further information.

Please write "A210 kit mold" in the e-mail subject.

E-mail: team@active-hobby.com

Thank you.