2020年7月

7


今回は私 浅原のセッティング情報です!!
走行サーキットは岡山県倉敷市 R/C GARAGE G-WORKSさん。
岡山県内最大のインドアサーキットでカーペット路面のプレミアムコースとアスファルト路面のレギュラーコースがある凄いサーキットです!!
7月より周回方向が変更となり右回りとなっています。


このセットはまずリヤが常に安定しています。リヤが急に不安定になったりするとコントロールに神経を使い安心して走らせる事が難しいです。
そしてフロントはしっかりとしたハンドリングでニュートラルな特性です。
スプリングやデフオイルの番手はサーキットにより違いがあると思いますのでまずは今までのを使用しセットを進めてみて下さい。
基本的なセットは変わってませんが、今回はショックスプリングをメインにテストし
X-Rayスプリングがこのサーキットでは一番安定し、それで鋭い旋回性とコントローラブルでした。



それと、今回のちょっとしたお薦めはホイールです。
G-WORKSさんではRUSH製指定のプリマウントタイヤになりますが、私はフロントのホワイトホイール、リヤにブラックホイールのマッチングが一番でした。
この方が、フロントタイヤの引っ掛かり感が無く常に安定した走行が可能になりました。

良かったら参考にしてください。

---------------------------------------------------------------------
そして、7月24日(金曜日)香川県三豊市 アドバンテージさんに行ってきました!!


ここはインドアハイグリップサーキットで雨でも問題なく走行可能!!

ピットはほぼ満席状態!!


基本的なセットはほぼ変える必要もも無くR12は1パック目から良く走ってくれました。

変更箇所は1ヶ所のみ、F&Rスプリングを今回ARCより発売となりました。

# R127001 EPツーリング用ショックスプリングシルバー(2個)定価900円)税別


全長20mm ARCでのスプリング表記はC=2.7になります。

ある程度の硬さがありしっかりしたスプリングでフロントは曲がりが強く確実に曲がりリヤは常に安定し、マシーンが前に良く出るスプリングです。

お昼には岡山の桃付カキ氷をサービス!!



最後にARCマシーンで記念写真!!



ありがとうございました。

By Asahara
今回はARC R12をドライビングに合わせたオプションパーツをご紹介します!!

# R112200 アルミセパレートサスマウントRF定価3900円(税別)


 
サスマウントFRはキット標準では一体式のサスマウントですが、R12のサスマウントRFに使っている

セパレートタイプのサスマウントをフロント後方FRに使用する事でシャーシのロール特性が若干増え、

よりステアリングに対し、追従性がアップします。

ただ、路面がハイグリップな場合やこれを使用したことでフロントタイヤが引っかかるようなフィーリングに

なることもあります。

その場合、お薦めなのがR10の頃に発売されてたフレックスシャーシステフナーを使用する事で解消。

# R109019 フレックスシャーシステフナー 定価1050円(税別)


セットに入っていますアルミカラーは使用しませんが、このカーボン製のステフナーとセットで使用する事で

しっかりしたステアリングとスムーズな旋回性を披露してくれます。



# R129001 アッパーデッキナロー定価2200円(税別)


アルミシャーシでも好評ですが、カーボンシャーシにも使用する事でスムーズなシャーシロールが

発揮されテストではアベレージもベストラップも更新しました。



# R108009 フレックスアジャスタメントプレート定価2000円(税別)


シャーシリヤ部の剛性アップさせリヤトラクションをアップさせます。ビス取り付け穴は9ヶ所あり

微妙な調整で好みのセットに合わせる事が可能です。特にカーボンシャーシにお薦めです。




# R102811 アルミスプールアウター 定価2380円(税別) 


キット純正のスチール性スプールアウターと比べ、約7グラム軽量化ができます。

僅か7グラムですがここは常に加減速を繰り返す部分で軽量化する事で鋭い加速とブレーキングにも効果は絶大です。


# R121040 ドッグボーンCカップ強化タイプ(16個)定価750円(税別)  


キット純正は動きも少し渋く強度も弱かったですが、この強化タイプのCカップは取り付けも工具を

使わず取り付け出来、とてもスムーズに作動します。勿論、強度も抜群でお薦めなります。




# R102070 アルミ6角ハブ -0.75mm(2個)定価2040円(税別)


写真の物は、以前のタイプで現在はブラックアルマイトでイモネジでは無くビスにより固定する

タイプとなっています。

これを使用する事で、アップライト支点からの寸法が近くなりステアリングは初期反応がアップ

リヤは旋回性がアップします。さらにこのパーツの利点はホイールシムを追加する事でその時の

状態に素早くセッティング出来ることです。


ARCよりこの調整用シムも販売しております。

# R103028 4×11.5×0.25mmシム(8枚入)定価340円(税別)



# R103029 4×11.5×0.5mmシム(8枚入)定価340円(税別)



# R109046 アルミ6角ハブ-0.75&シム(各4個入)定価3730円(税別)


お得な6角ハブ4個入&シムセットもあります。

私は前後にこの6角ハブを使用しています。




# 60603-V3 アジャスタブルボディマウントV3 定価1680円(税別)


アルミ製ながら1台分セットで1680円とお手頃価格で売れています。

出来るだけボディ搭載位置には拘りたいところ、その調整をコンマ間隔で調整できます。

調整幅が長いのも特徴です。


最後は実際の走行には関係あるか微妙ですが。

現行のARC R12を紹介しましたが、よりドライビングに合わせオプションパーツをチョイスして下さい!!

by Asahara

今回は中京地区で活躍する打保選手のセッティングシートです。

打保選手は岐阜県のモンデウスサーキットレース開催し、ラジコンレースを盛り上げいる選手。
そして、2018年ラジコン天国名古屋店で行われたJMRCA全日本選手権SPORTSクラスにおいて
ARC R11 2018を使用し見事 4位入賞。
今年1月 ラジコン天国名古屋店さんで行われた山山杯では並み居るワークス勢の中でウェイトハンディを
抱え ながらもプライベーターで見事にAメイン進出した名手です。


追記!!
・アッパーデッキ前側カット
・アッパーデッキ側アルミビス使用
・R128009アルミビス使用 ・FRナックル IFVZ用Hard

上記セットで今まで使用していたマシーンのタイムを短期間で更新までしてくれたそうです。

打保選手曰く 「ARC至上最速マシーン」 と言って頂けました。

ありがとうございます。

by Asahara

7月12日(日曜日)岡山県倉敷市R/C GARAGE G-WORKSさんで行われた初心者レースにお手伝いで行ってきました。


レース内容はレース経験の殆どない選手が対象で、選手一人にベテラン選手が一人隣に付き、レースのやりかたや楽しみを知ってもらうことです。


店長さんも、今回が初の試みで、何人の参加者が集まるか心配されてましたが12名の選手が集まり、
殆どの選手がラジコン歴3ヶ月から数ヵ月で中には今回が3回目のラジコン走行の選手や可愛い幼稚園児も参加、そしてご夫婦で楽しむ選手も多く女性ドライバーが多く参加されてたのが印象的でした。






コンクールドデレガンス獲得の3選手!!




スタート前の練習走行時間はしっかり設けられました。


もしものマシーントラブルもベテランが数人で修理しすぐに元通りに、これは今までにない楽しみかたではないかと思います。





ベテラン選手マシーンは練習走行後マシーン預け!!


予選2ラウンドと決勝まで1本のバッテリーで走行しマシーン整備も禁止です!
あくまでサポートがメインですから!!


初心者クラストップは私とコンビを組んだ菖蒲選手!!


表彰式は行われませんでしたが、記念メダルを授与されとても嬉そうにされていました。




レース後はお楽しみのジャンケン大会!!




皆さんとても楽しかったと言っておられ、良いレースだったと感じました

また次回も開催予定との事でしたでまた参加させて頂きたいと思います。

G-WORKS坪井ご夫婦、お手伝いされたベテラン選手、参加された皆さんお疲れさまでした。

BY Asahara
今回は高知県のトップドライバー大崎選手!!



大崎選手は長年に渡り高知のEPツーリングで常にトップ争いし、現在もレースを盛り上げ、その豊富な経験で現在も常に優勝争いをしているドライバーです。



今週末のレースも期待しております!!

by Asahara
各地で好調ARC R12ドライバーのセッティングシートを紹介していきます!

まずは広島県呉市 焼山公園内の焼山サーキットで活躍中の清本選手!


清本選手は2013年 岡山県玉野市WANGAN サーキットで行われたJMRCA全日本選手権
OPENクラス3位入賞の実績を持つ実力者です。

そして、焼山でのARCユーザーでの写真!!


現在のARC R12ユーザーは5台まで増えておりますが今回集まったのは3台!!
皆さん気に入って頂けているそうです。

今後も各地のARC情報をアップしていきます。輸入販売

by Asahara


各地で好調な走りを披露しているARC R12!!



今回は組立のちょっとしたコツをアップしたいと思います。

勿論、そんなことは知っていると言う方も多いと思いますが少しでも役にたつ所がありましたら参考にして下さい。

✩リヤデフ


リヤデフはセカンドロットからベベルギヤが改良され無加工で組んで頂いて大丈夫になっています。
私は小ベベルギヤがスムーズに回転するように、小ベベルギヤをテーパーリーマーで少しだけ加工し、
十字シャフトの小ベベルギヤ取り付け部を600~800番位のペーパーで磨く事で更にスムーズに
回るようになります。


✩F&Rサスアーム


サスアームはキット分と予備サスアームもアクティブホビーにて全てリーマー処理済みですのでそのまま無加工ですぐに使用できます。これは日本仕様だけです。


スペアで販売中のサスアームも加工済みがすでに販売されていますので写真ように加工済み用紙が入っていましたら無加工で取り付け可能です。


✩サスアームのスタビボール部処理


F&Rサスアームのスタビボールは今回よりサスアームと一体成型です。その為、ボールの中心部にどうしても少しだけバリが出ています。
これをそのまま組んでしまうとスタビボールエンドの動きが少し渋くなりスムーズにサスアームが作動しにくくなりますので、写真のようにバリをカッターナイフやデザインナイフ等で少しだけ削ることでスムーズになります。


✩フロントアップライト


ARC用フロントアップライトは上下に0.5mmシムを挟んでCハブに取り付けますが、その前にシム取り付け部分にバリがあるので少しだけヤスリやペーパーで削ってもらうとCハブとの間隔が適切になり作動がスムーズになります。
そして、0.5mmシムを取り付けますが、この部分は狭くシムを入れるのに結構苦労します。
そこで私は取り付け前に瞬間接着剤でアップライトにシムを接着します。
これによりシムの取り付けがスムーズに行え、シムの厚み交換の際もカッターナイフ等で簡単に外す事が可能です。


✩Cハブ加工


Cハブのステアリングブッシュ取り付け部にも少しバリが出ています。
ここもカッターナイフやデザインナイフ等でC面加工することでブッシュが確実に奥まで入りステアリング作動がスムーズになります。

✩ショックエンド


ショックエンドにアルミボールを入れる際にラジオペンチ等で入れると樹脂部分がどうしても傷んでしまいボールがスムーズに作動しない場合があります。
私は写真の様にショックエンド下に硬い板(モノサシ等)をかませ入れるようにしています。
これによりショックエンドが潰れる事なくスムーズに作動します。
これはショックエンドに限らず、アッパーアーム用のボールエンドやステアリング部も同じで、全てのボールエンドはスムーズに作動しないと確実なサスペンションの作動が得られず難しいマシーンになってしまうので注意して下さい。


これは全てのマシーンに言える事と思いますので、宜しかったら参考にして下さい。

次回はARC R12用お薦めオプションパーツを紹介させて頂きます。

by Asahara